5ヶ月で12キロのダイエット成功の経験があるちよりです。
現在は体型維持とボディメイクのために、オンラインフィットネスで日々トレーニングに励んでいます。
この記事では、ノアオンラインを実際に利用した方の口コミ評判、特長やデメリットまで詳しくご紹介します。
ノアオンラインは月額1,078円(税込)で、プロダンサーによるレッスンが自宅にいながら受けられるのが最大の良さですね。
ただ一方で、
- ダンス以外の筋トレやヨガなどもやりたい
- ダイエット目的でダンスや有酸素運動がしたい
- ダンス初心者でハードなレッスンについていけるか不安
- 5〜10分程度の短い時間の運動を探している
- ライブレッスンは緊張する、動画レッスンで気軽にやりたい
という方は、合わせて別のオンラインフィットネスも検討してみましょう。
予約が必要な体験レッスンは、時間帯や曜日によっては混み合っていることも。
気になった今のタイミングで、まずは無料体験の予約だけでもしてみてくださいね。
\おすすめオンラインフィットネス3選/
リーンボディ |
月額980円〜1,980円
・24時間いつでもレッスン動画見放題 |
---|---|
ソエル(soelu) |
月額3,278円〜9,878円
・ヨガやストレッチを中心としたライブレッスン |
チョコザップ (chocoZAP) |
月額3,278円
・パーソナルジム大手のライザップが運営 |
※すべて税込料金
ノアオンラインはこんな人におすすめ
- 少しの空き時間でも身体を動かしたい
- 自分の動きを確認しながらレッスンを受けたい
- ダンスのレッスンも体験したい
- 気軽に始めたいのでリーズナブルな料金の所を探している
- 一流のインストラクターから質の高いレッスンを受けたい
ノアオンラインの基本情報
運営会社 | 株式会社ノア |
---|---|
トレーニング方法 | オンライン動画を視聴しながらのダンス・ヨガ・フィットネス |
トレーニング時間 | 60分 |
料金 | 月額1,078円(税込) |
体験レッスン | 2週間無料 |
ノアオンラインの口コミ評判は?
デルタが怖すぎてダンスのレッスン行かなくなったんだけどノアのオンラインレッスン登録してみた。1000円で受け放題なの安い!とりあえずヨガやって癒された〜
— emu BLGZ (@emu0416) August 14, 2021
ノアオンライン、音が悪すぎる。
ボクササイズこれではあかーん。
2週間の無料でやめよ。— ともみ (@Ailiey) October 1, 2021
通常のオンラインヨガやオンラインフィットネスでは、予約をしなければレッスンを受けられないのですが、ノアオンラインでは予約をせずにレッスンの時間に予定がなければすぐに参加できるので、すき間時間を有効活用して、身体を動かせるところが良かったです。
しかし、参加者が大勢いるため、フォームが合っているかなどの確認は自力で逐一行わなければレッスンについて行けないところが残念なところでした。
(独自アンケートより)
ノアオンラインの特長・メリット
自分のポーズをモニターに映しながらレッスンが受けられる
ノアオンラインでは、月300本のライブ配信や1000本以上のレッスン動画など特にダンス動画が豊富なのが魅力ですね。
特にライブ配信レッスンではチャットを使ってインストラクターに質問する事もできます。
自宅にいながらでも、実際に近くでレッスンを受けているような臨場感が味わえるのがいいですね。
またレッスン動画ではデュアル機能を使って自分の姿をモニターに映し出す事ができます。
インストラクターの動きと自分の動きを照らし合わせながらポーズチェックできるのはとても便利ですね。
レベルの高いインストラクターが多数在籍
ノアオンラインには高い技術や独自のノウハウを持った一流のダンサー、人気のヨガインストラクターなどが多数在籍しています。
- EXILEなどアーティストのバックダンサー
- アーティストのドームライブのバックダンサー
- 有名アーティストのPV出演
- ダンスコンテスト優勝経験
など、実績や経験が豊富なインストラクターばかりがそろっているのは、さすが大手ダンススクールですよね。
これだけの実績のあるプロインストラクターの指導を自宅で受けられるのとてもありがたいですね!
目的に合わせたレッスンも多数用意されている
ノアオンラインではダンスだけでなく
- ヨガ
- 体質改善
- 肩こり・腰痛
- 筋力アップ
など目的に合わせたレッスンも数多く用意されいます。
また初心者から上級者まで様々なレベルのレッスンも数多くあるので「ダンスに興味あるけどまずは運動習慣を付けたい」という方でも参加しやすいですね。
過去のレッスン動画もすべて動画視聴できるので、自分のペースでレッスンが受けられます。
ノアオンラインの注意点・デメリット
チャット機能でインストラクターと交流するのは難しい
チャット機能を利用してインストラクターに質問できるようになっていますが、実際インストラクターと会話をする受講生はそれほど多くはないようです。
どうしても文字でのやりとりになるので、チャットでの対話のタイミングを伺っている内にライブ配信が終了してしまうというケースも少なくありません。
また「レッスンの最後に受講生がチャットで感想を述べるのが精一杯」という人もいました。
インストラクターと積極的に会話ややりとりをしたい場合は、やはり実際のスタジオレッスンの方が利用しやすいかもしれませんね。
声が聞こえづらいことがある
ライブ配信によるレッスンの場合、マスクをしているインストラクターの声が聞き取りにくいケースが多々あります。
可能であればマスクではなくマウスシールドにしてもらえるとありがたいという意見もありました。
自由に参加できるからこそサボりがちになる
ノアオンラインではレッスン動画を視聴するタイミングが自由なのがメリット。
しかし一方で、いつでも参加できるからこそサボりやすいというデメリットにもなりますね。
しっかり継続して続けたいのであれば、
- 自分でレッスンに参加する時間を決める
- 予約が必要なオンラインレッスンを受講する
など少し強制力をつけて参加する方が習慣化しやすいですね。
ノアオンラインの料金は?
入会金 | なし |
---|---|
月額料金 | 月額1,078円 |
その他の費用 | なし |
※すべて税込料金
ノアオンラインは月額1,000円程度でダンスやヨガなどのレッスン動画が見放題なので、かなりお得感がありますね。
入会金も必要ないので気軽に参加できるのもいいですね。
またダンスができるオンラインフィットネスはリーンボディも有名です。
月額980円(税込)とこちらもリーズナブルに利用できるので、ノアオンラインと合わせて試してみるのがおすすめです。
ノアオンラインを解約・退会するには?
ノアオンラインを退会するには、マイページの会員情報ページにから手続きすることができます。
無料登録会員のプランに変更する事で有料会員の退会ができるので楽ですね。
無料登録会員に変更してもログインは可能で、諸費用などは一切ありません。
ノアオンライン検討中の方はこちらもおすすめ
オンラインフィットネスのノアオンラインについて、実際に体験した様子や口コミ評判などを詳しくご紹介しました。
ノアオンライン以外にも、多くのオンラインフィットネスでは無料や数百円程度でできる体験レッスンを行なっています。
自分にあったオンラインフィットネスで楽しく運動を続けるためにも、まずは2社以上無料体験を受けて比較をしてみましょう。
気になった今のタイミングで、まずは気になるオンラインフィットネスをチェックしてみてくださいね!
\おすすめオンラインフィットネス3選/
リーンボディ |
月額980円〜1,980円
・24時間いつでもレッスン動画見放題 |
---|---|
ソエル(soelu) |
月額3,278円〜9,878円
・ヨガやストレッチを中心としたライブレッスン |
チョコザップ (chocoZAP) |
月額3,278円
・パーソナルジム大手のライザップが運営 |
※すべて税込料金