5ヶ月で12キロのダイエット成功の経験があるちよりです。
現在は体型維持とボディメイクのために、オンラインフィットネスで日々トレーニングに励んでいます。
うちヨガ+は、ホットヨガスタジオとして有名なLAVAが運営するオンラインヨガですね。
今回実際にうちヨガ+のレッスンを受けてみました!
さすが大手のLAVAが運営するヨガレッスンとあって、先生の指導も丁寧でわかりやすかったです。
この記事ではうちヨガ+を実際に利用した方の口コミ評判、体験してわかった特長やデメリットまで詳しくご紹介します。
\より使いやすくリニューアル/
LAVAうちヨガ+の基本情報
運営会社 | 株式会社LAVA International |
---|---|
プログラム数 | 1日あたり約16〜20本 |
トレーニング方法 | ライブ配信レッスン、動画配信レッスン |
トレーンング時間 | 20〜55分 |
トレーニング内容 | 月謝制オンライングループレッスン |
料金 | 月額1,980円(税込) |
LAVAうちヨガ+の口コミ評判は?
休日の空いた時間に予約をしてすぐにオンラインヨガを受けるなど、自分の都合に合わせて利用できるところが良かったです。
オンラインという事で自宅にいながらZOOMにて参加できるのは非常に助かります。
スマホと道具を自宅において置けば、レッスンに参加できるので忙しい身としては良かったです。
うちヨガ+をやるようになってからは寝つきが良くなったように感じます。
テレワークをするように会社から言われているのでつい運動不足になりがちですし、肩こりが酷かったのですが、うちヨガ+でレッスンを受けるようになってそれらが解消されました。
また、キャンペーンが適用されると初月は無料で配信が受けられます。
配信の中には有名なインストラクターのヨガもあるので興味が高まり、一層次回のヨガに取り組んで心身健康になりたいと思いました。
強いて言うならば、予約が必要なので自分の都合だけでは受けたい配信が受けられないことは手間でした。
タブレット使用ですが、インストラクターをアップすれば動きはちゃんと見えるので、オンラインレッスンでも不便ではなかったです。
でも数回参加したあとは、会場全体がうつるようにしています。
気分が乗らないときでも、みんな頑張ってるから自分もやろうという気になるからです。
こちらのカメラをオンにしなくていいので、服装とかメイクとか気にせずできる点もいいですね。
ただある程度予定を合わせないと、レッスン数が多くなく参加できないというのはありますね。
ただ、価格に関しては比較的リーズナブルでしたし、インストラクターの方の質もかなり高いように思いました。
お得感はありましたが、やはり受け放題に登録をしていても、その都度予約をしなくてはいけないのはデメリットだと思いました。
ですが、仕事しながらヨガをしている私はほぼ使い切れないのであまり気にならなかったです。
インストラクターの先生が明るくてカリスマ性があり、話をつい聞いてしまうそんな人たちばかりなのでかなり助かりました。
会員限定のビデオ動画を都合の良い時間に見てヨガをしたりなどもできるので、そういう点も良かったです。
ビデオの内容も充実していて、仕事終わりの運動にはちょうど良かったです。
決め手になったのは、自分の都合の良いタイミングで、好きなだけレッスンを受けられることです。
他のオンラインヨガもあり料金もリーズナブルでしたが、うちヨガ+はそれ以上にお得感がありました。
設定方法も簡単で、むずかしいことはいっさいありません。
気軽な気持ちで始められました。
安いからレッスンの内容が劣るというわけでもなくも充実していると思います。
LAVAうちヨガ+のレッスンを体験してみました
うちヨガ+の申し込み方法
- うちヨガ+公式ページの「お申し込みはこちら」をクリック
- クービック(Cubic)という予約サイトの「加入する」をクリック
- クービックアカウント(無料)に登録する
- 必要事項やクレジットカード情報を入力して登録する
- 受講したいレッスンを選んで予約する
- メールでzoomのリンクが送られてくるので確認すれば完了!
うちヨガ+はクービックという外部サイトでレッスンの予約をすることができます。
最初だけ無料のアカウント登録が必要になりますが、入会後はレッスンを選んで当日を待つだけなのでとても簡単ですね。
ヨガレッスンの様子
今回は「ハッピーモーニングヨガ20」という20分間の朝ヨガレッスンを予約してみました。
朝8時からと早い時間にもかかわらず、15名くらいの方が参加されていました。
レッスン開始3分前くらいに指定のzoomリンクから入室しましたが、早めに入っている方が多いのかすでに10名以上の方が画面に写っていました。
画面をオンにしている方も数名いましたが、朝だからかほとんどの方が画面オフになっていました。
レッスン中は先生の声だけが聞こえる状態になっているので、ヨガの動きに集中して取り組むことができました。
今回の先生はとても話し方が丁寧で、朝の忙しい時間帯ということもあり
「途中時間の関係で退室しても大丈夫ですよ〜」と案内もありました。
ポーズを取っている間は画面の先生の動きが見られないこともありますが、音声だけでも動けるように指示してくれるのでとても分かりやすかったです。
レッスン終了後はそのまま退出ボタンを押して終了すればOK。
20分と短めなこともあり、出勤前の忙しい時間でも無理なく続けられそうですね。
朝からしっかり体を動かしてほぐせたので、その後も1日活動的に動けた気がします!
また先生の声かけも「1日皆様が元気に過ごせますように」とポジティブな言葉だったのが印象的でした。
体だけでなく心も整えられるヨガを気軽にできるのがオンラインヨガの良さだなぁと改めて実感しました。
LAVAうちヨガ+を体験してわかった特長・メリット
インストラクターの質が高く丁寧
うちヨガ+のヨガインストラクターは、全員LAVAに所属している先生です。
LAVAは「インストラクターの質」「レッスンの質」など7つの項目でアンケート1位を取った実績もあるのが安心ですね。
さらにLAVAトップインストラクターがレッスンを担当してくれるのも、うちヨガならではの良さ。
実際にレッスンを受けていても感じましたが、顔の見えないオンラインだからこそ、
- ポーズの指示のスピードがちょうど良い
- 受講者の動きをしっかりイメージできる
- 前向きになる言葉がけが上手
といった特長があるトップインストラクターのレッスンは嬉しいなと思いました。
レッスン時間や種類が幅広く受けやすい
でもライブレッスンだと、決まった時間があるよね?
自分のスケジュールに合ったレッスンは見つけられるかな?
オンラインでも対面でもヨガレッスンの数は多い方が嬉しいですよね。
うちヨガ+は1日あたり16本〜20本ほどのレッスンが用意されていて種類も豊富でした!
月ごとのレッスンスケジュールによっても多少異なりますが、
- 朝ヨガ
- ヨガベーシック
- 股関節の可動域を広げるヨガ
- マタニティヨガ
- 骨盤底筋ヨガ
- アンニュイヨガ
- スリープスローヨガ
- パワーヨガ
など様々な種類が用意されています。
時間も朝6時〜夜22:30までと幅広いので、仕事の前から夜寝る前まで自分の好きなタイミングでライブヨガを受けることができるのが良いですね。
1回あたり20円程度と、料金が安い
そしてうちヨガ+の魅力は、1ヶ月あたり50回までレッスン受講ができるということ!
- 毎日運動する習慣をつけたい
- 平日は1日1回、土日は2回ヨガを楽しみたい
と、しっかりヨガや運動を習慣化させたい人にぴったりですね。
また1ヶ月間で50回のレッスンを受けた場合、1回あたり約70円でレッスンを受けることができる料金の安さも魅力的。
他のオンラインヨガと、1ヶ月50本のレッスンを受けた場合の1回あたりの料金と比較してみました。
うちヨガ+ | 1回あたり約20円(1レッスン20分〜55分) |
---|---|
ソエル | 1回あたり約128円(1レッスン15分〜60分) |
ヨガステ | 1回あたり約130円(1レッスン35分〜45分) |
他のレッスンと比べると圧倒的に安いですね!
できるだけお得にまずはヨガを始めてみたいという初心者の方でも利用しやすいのがいいですね。
LAVAうちヨガ+を体験してわかった注意点・デメリット
無料体験がない→無料体験ができるようになりました!
2021年5月から1ヶ月間の無料体験ができるようになりました!
入会前に事前にレッスンの雰囲気や先生の様子を知ることができるので、無料体験ができるのはとてもうらやましいです…!
グループライブレッスンなので、その後先生から直接入会の勧誘をされたり電話がかかってくることもないのも安心ですね。
(2022年7月追記)
月によって、無料体験や月会費半額などキャンペーンは変わるようです。
公式ページで確認した上で、もしキャンペーン中であればぜひお得に使ってみましょう!
外部サービスが多く少し使いにくいかも
うちヨガ+は
- 予約時はクービック
- レッスン時はzoom
と2つの外部サービスを利用して行います。
すでにある外部サービスを利用することで料金を抑えてレッスンが提供できるというメリットでもあるのですが、
オンラインレッスンに慣れていない人からすると、やや面倒でややこしく感じるかもしれません。
「いろんなサイトに登録するのは不安」
「操作に慣れていないから心配」
という方は、予約からレッスン受講までアプリ1つでできるソエルも合わせて体験してみるのがおすすめです。
LAVAうちヨガ+の料金は?
入会金 | 無料 |
---|---|
月額料金 | 月額1,980円 |
その他の費用 | なし |
※すべて税込料金
うちヨガ+はリニューアル後、通常月額1,980円で月50回までライブレッスンを受けることができるようになりました。
他社のオンラインヨガと月額料金で比較をしてみました。
うちヨガ+ | 月1,980円 |
---|---|
ソエル | 月3,278円〜9,878円 (料金プランや支払い方法によって異なる) |
ヨガステ | 月6,490円〜10,890円 (料金プランや支払い方法によって異なる) |
※すべて税込料金です。
レッスン時間や内容・インストラクターの質などを考慮しても、かなりリーズナブルな料金で利用できることがわかります。
またうちヨガ+は定期的にキャンペーンもやっているので、期間中の入会であればよりお得に入会できることも!
もし今のタイミングでキャンペーンをしていたらラッキーですね。
LAVAうちヨガ+を解約・退会するには?
うちヨガ+を退会・解約するには、うちヨガ+の解約申請フォームからの申し込みが必要です。
毎月15日までに解約申請をすると翌月から退会となります。
15日を過ぎての手続きになると翌々月の解約になるので注意しましょう。
例えば、5月に解約申請をした場合は、
- 5月1〜15日に解約手続き→5月末まで(6月は利用できない)
- 5月16日〜31日に解約手続き→6月末まで(7月は利用できない)
となります。
まずはLAVAうちヨガ+を試してみよう
LAVA(ラバ)を実際に体験した口コミ評判や、メリット・注意点などを詳しく紹介しました。
LAVAが運営するオンラインヨガなので、利用者も多く初めてヨガをする人でも続けやすいサービスですね。
しかしどんなにいいサービスでも一番大切なのは「あなたに合っているかどうか」ということです。
うちヨガ+では時期によりますが、1ヶ月無料体験や半額で利用できるキャンペーンを行っています。
じっくり1ヶ月使ってから入会を決めることができるのが嬉しいですね。