ソエルパーソナル(旧U BODY)っていうオンラインフィットネスが気になっているけど、実際の口コミや評判はどうなのかな?
使ってみた人のブログや体験談が知りたい!
5ヶ月で-12キロのダイエット経験のあるちよりです。
体型維持のために、痩せた後も2年以上運動を続けています。
ソエルパーソナルは、オンラインヨガとして有名なソエルが運営するパーソナルトレーニングですね。
以前は「U BODY(ユーボディ)」という名前でしたが、より分かりやすいサービス名になりました。
たった1時間の体験トレーニングとカウンセリングでしたが、月10,780円〜(税込)でこの質の高いパーソナルトレーニングが受けられるのはかなりおすすめできるなと感じました。
使ったからこそわかる体験談や感じたことも含めて、ソエルパーソナル(旧U BODY)の口コミ評判や特長を詳しく紹介していきます。
\ソエルパーソナルはこんな人におすすめ/
- 料金を抑えつつ、自分にあったトレーニングで痩せたい
- 自分の体のクセや食事習慣をチェックしてもらいたい
- 今までYoutube動画などで運動してきたが限界を感じてきた
- 食事を変えた方がいいと自覚しているけどできない
実際にソエルパーソナル(旧U BODY)を45分間体験してみて、丁寧なカウンセリングと短時間でわかる効果に驚きました。
運動初心者の方にももちろんおすすめですが、過去にダイエット経験や運動経験がある方ほど、トレーナーさんの知識や指導の質の高さを実感できます。
サービスの案内はありますが、無理な勧誘も一切なく「またやりたい!」と気持ちよく体験を終えることができました。
\45分間の無料体験ができる/
↑5分で予約完了↑
ソエルパーソナル(旧U BODY)の基本情報
運営会社 | SOELU株式会社 |
---|---|
トレーニング方法 | オンラインのパーソナルトレーニング |
トレーニング内容 | ・マンツーマンセッション ・LINE食事指導 ・管理栄養士によるLINE食事相談室 ・ソエルレッスンが無料で受け放題 |
料金 | 月10,780円〜(税込) |
公式サイトURL | https://lp.soelu.com/ubodyonlinepersonal/index.html |
ソエルパーソナル(旧U BODY)を実際に体験してみました!
ソエルパーソナル(旧U BODY)の体験申し込み方法
ソエルパーソナル(旧U BODY)の体験申し込みは、スマホから約5分程度と簡単に行うことができます。
【ソエルパーソナルの体験申し込み手順】
- 公式ページの「無料体験を予約する」をクリック
- 利用目的や習慣についてのアンケートに答える
- アンケートを元におすすめトレーナーが表示されるので、好きな先生を選択
- 名前やメールアドレスなどの必要情報を入力し「無料カウンセリングを予約する」をクリック
- 希望トレーナーをLINEで友達追加し、体験日時を決めれば完了!
特にアンケートは、できるだけ正確に答えることでAIによるトレーナーマッチングの精度が上がります。
おすすめトレーナーは数人表示されるので、好きな方を選ぶことができました。
私はマッチ度99%のkai先生を選択。
この後の体験の様子にもありますが、本当に自分にあった先生で楽しくレッスンができました!
AIマッチングの精度を実感できました。
トレーナーとの日時調整は、友達追加をすれば先生の方からメッセージが届くので安心です。
またレッスンで使うGoogle Meet(グーグルミート)の使い方なども説明があるので、当日までに読んでおくといいですね。
\45分間の無料体験ができる/
↑5分で予約完了↑
ソエルパーソナル(旧U BODY)のパーソナルレッスンの様子
体験レッスンは、時間になったら指定されたグーグルミートのURLから専用ルームに入ればOKです。
パソコンの場合はそのまま、スマホの場合は事前にアプリをダウンロードしておきましょう。
またレッスン開始前に
- ヨガマット(なければタオルなど)
- お水
- 汗拭きタオル
- スマホスタンド(あれば見やすくなります)
を用意しておくと、レッスン中スムーズでおすすめです。
時間ぴったりに専用ルームに入ると、kai先生が笑顔で迎えてくれて一気に緊張がほぐれました。
体験レッスンは次のような内容で進みました。
- 事前アンケートを元にしたカウンセリング(約15分)
- 体を動かしてパーソナルトレーニング体験(約15分)
- ユーボディのサービス内容の紹介(約15分)
- 自分にあった料金プランの相談と質疑応答(約10分)
事前アンケートを元にしたカウンセリング(約10分)
まずは体験申し込み時に答えたアンケートを元に、食事や運動習慣などについてのカウンセリングがありました。
- ユーボディを知ったきっかけ
- 達成したい目標
- 運動の頻度
- 1日の食事や間食の内容
などを聞かれるので、普段の様子を答えるだけでOKです。
カウンセリングの中で驚いたのが、気になっている部分から間食の習慣を当てられたことでした。
夏の間は毎日アイスを1日1個と決めて食べてました!!
どうしてわかったんですか!?
食習慣でどこが太りやすいとかもあるんですよ。
いきなりアイス習慣を当てられて驚きましたが、豊富な知識と実績に基づいた指摘に「このトレーナーさんなら信頼できるかも」と安心感を感じられました。
体を動かしてパーソナルトレーニング体験(約15分)
カウンセリング後は、実際に体を動かしてトレーニング体験をしました。
ちなみに運動なしも体験申し込み時に選べるので、相談だけしたいという方も利用しやすいですね。
私が体験したトレーニングは
- スクワット
- 肩甲骨を動かす運動
- 腹筋
- 背筋
などでした。
どれもオンラインフィットネスやYouTube動画でやったことがあるシンプルな動きでしたが、トレーナーさんの指示や声かけがあるだけでかなり効果を感じました!
私の動きを細かくみながらそのつど褒めてくれたり、意識する部分をピンポイントでフィードバックしてくれるため、いつもより効いている感じもあるし汗も大量にかけました(タオルとお水は必須です)
これまでのやり方は全然違ったのかも。
たった15分とは思えなくくらい、短時間でも自分にあったトレーニングの効果を実感できました。
トレーナーさんは一人ひとりの体のクセや使い方をみながら声かけをしているそう。
無料体験だけでも、自分にあった正しい筋トレのフォームや体の使い方を学べるのがとてもいいですね。
ユーボディのサービス内容の紹介(約10分)
トレーニング体験の後は、お水を飲みながらユーボディのサービス内容の説明を受けました。
具体的なユーボディならではの特長や、料金プランなども資料をみながら詳しく紹介してくれます。
自分にあった料金プランの相談と質疑応答(約10分)
最後に料金プランの相談・提案と、質問の時間がありました。
ユーボディは目的や予算に合わせて自由に料金プランを組み合わせることができるため、トレーナーさんと相談しながら確認することができるのがいいですね。
料金の話が出ると「ここで入会を迫られたらどうしよう」と不安になりますが、提案の後には
と言っていただけたので安心しました。
また質問できる時間もあるので、気になる点があればここでしっかり確認しておきましょう。
\45分間の無料体験ができる/
↑5分で予約完了↑
ソエルパーソナル(旧U BODY)の口コミ評判は?
ソエルパーソナル(旧U BODY)はまだサービス開始からまもないため、SNS上の口コミ評判はほとんどありませんでした。
今後追記していきます!
ソエルパーソナル(旧U BODY)の特長・メリット
実績のあるプロトレーナーのマンツーマン指導
ソエルパーソナル(旧U BODY)に限らず、パーソナルトレーニングで一番大切なのがトレーナーさんとの相性です。
例えば同じ方法のトレーニングをしたとしても
- 褒められる方がやる気になれるタイプ
- 厳しめの声かけの方が「負けるもんか!」と頑張れるタイプ
- 過去データや分析を元に提案してもらう方が納得して進めるタイプ
など、一人ひとりより伸びやすい声かけやサポートは違いますよね。
ソエルパーソナル(旧U BODY)では採用率3%を合格した実績あるプロトレーナーが採用されている上、AIによって自動で自分にあったトレーナーを選んでくれます。
今回お願いしたkai先生も、いくつかの質問に答えただけでAIが自動で選んでくれた中の1人でした。
自動で選ばれたトレーナーって本当に大丈夫?と少し不安にもなったのですが、実際に体験して自分にあっている先生だったのでとても安心でした。
万が一トレーニングが進む中で「ちょっと変えたいな」と思ったら、1回までならトレーナー変更することもできます。
また在籍トレーナーは
- 某有名パーソナルトレーニングジムで10年以上の指導経験あり
- ダイエット検定1級取得者
- ベストボディジャパン入賞者
- 出産と子育て経験あり
など、実績や経歴も様々。
食事指導が手厚い
ユーボディの大きな特長が、LINEでの食事指導が手厚いことです。
食事指導をしてくれるパーソナルトレーニングは多いですが、ユーボディでは
- トレーナーによるLINEで食事のチェック
- 管理栄養士さんによるなんでもダイエット相談室
の2つの食事指導を利用することができます。
トレーナーによる食事指導は、毎食の食事を写真に撮ってLINEで送るだけで、トレーナーが食事のバランスや取り方についての個別アドバイスをしてくれます。
トレーナーからの返信頻度によって料金プランが変わるので、例えば
- 1ヶ月目は食事習慣を変えるために週7回
- 2ヶ月目以降は慣れてきたので週2回
というように月毎に変更するのもいいですね。
管理栄養士さんによるなんでもダイエット相談室は、専用のLINEに日々のちょっとした悩みを相談すると返信してもらえるサービスです。
9時〜22時の時間帯に送ればすぐに返信してもらえるので、
「これから飲み会の予定だけど注意点は?」
「これは食べてもいいの?」
「どうしても甘いものが食べたい時はどうすればいい?」
などの食事やダイエットに関するちょっとした悩みを聞けるのが便利です。
(時間外の質問は翌日の返信になります)
ちなみに管理栄養士さんへの質問は無料なのも嬉しいですね。
ソエルのプレミアムプランが利用し放題
ソエルパーソナル(旧U BODY)は、オンラインヨガとして有名なソエルが運営しているサービス。
そのためソエルパーソナル(旧U BODY)利用者はソエルのプレミアムプラン(通常税込9,878円)が無料で利用し放題になります。
プレミアムプランでは朝5時〜深夜2時まで1日200本以上のレッスンが用意されているので、自分の好きなタイミングで好きなだけ利用できるのはユーボディならではですね。
ヨガはもちろん、筋トレやフィットネス系のレッスンもかなり充実しています。
また「たくさんあってどれを選べばいいかわからない」となっても、自分のトレーナーさんに今必要なレッスンを確認することができるのもいいですね。
\45分間の無料体験ができる/
↑5分で予約完了↑
ソエルパーソナル(旧U BODY)のデメリット・注意点
対面でのレッスンはできない
ソエルパーソナル(旧U BODY)のパーソナルトレーニングは、全てオンラインです。
そのため大手パーソナルジムのような
「スタジオに通ってマシンを使って筋トレする」
「対面で直接話しながらトレーニングをする」
ということはできません。
ただし実際にオンラインで体験してみるとわかるのですが、ビデオ通話を使ったレッスンは先生の画面のすぐ隣に自分の体が見える画面があって、実はすごくやりやすいんです。
動きの真似もしやすいので、まだ体験したことがない方は1度試してみるのもおすすめです。
料金体系がやや複雑で分かりにくいかも
ソエルパーソナル(旧U BODY)は一人ひとりに合わせたプランを組み合わせて料金も決まるため、一見すると複雑でややわかりにくいのはデメリットかなと感じました。
ただ体験の最後に、トレーナーさんがアドバイスをしながら最適なプランを仮で作ってくれるため、実際に説明を聞いてみるとそこまで大変さはありませんでした。
合計の料金もしっかり画面に表示して説明してくれますし、返金保証制度などの話も丁寧に伝えてくれます。
ソエルパーソナル(旧U BODY)の料金は?
ソエルパーソナル(旧U BODY)の料金は、
- マンツーマンセッションの頻度
- 食事指導の頻度
- 利用期間による割引
の3つの組み合わせによって、月9,800円(税込)から利用することができます。
マンツーマンセッションの料金
スタンダード(1回40分) | 月2回:15,246円 (1回あたり7,623円) 月4回:29,040円 (1回あたり7,260円) 月8回:55,440円 (1回あたり6,930円) |
---|---|
ライト(1回25分) | 月2回:10,780円 (1回あたり5,390円) 月4回:21,296円 (1回あたり5,324円) 月8回:40,656円 (1回あたり5,082円) |
※全て税込料金
マンツーマンセッションは、トレーナーと一緒にトレーニングをしたりダイエットの悩みを相談したりと自由に使える時間です。
例えば、
- 25分間集中して自分にあったトレーニングをする
- 40分のうち半分はトレーニングをして半分はダイエットの悩み相談をする
など、使い方は自由でOKとのこと。
月の回数が多い方が、1回あたりの料金はより安く利用することができますね。
LINE食事指導の料金
週2回 | 月7,392円 |
---|---|
週4回 | 月15,246円 |
週7回 | 月21,780円 |
LINEでの食事指導は、トレーナーさんからの食事チェックの頻度によって料金が変わります。
その他の費用
入会金 | 3万円→最大無料になる割引キャンペーン中 |
---|---|
ソエルプレミアムプラン利用料 | 無料 |
※全て税込
ソエルパーソナル(旧U BODY)では入会金が3万円かかりますが、2022年9月時点では体験継続期間によって入会金が割引になるキャンペーンも行っています。
体験利用後7日以内の入会など条件がありますので、体験時にトレーナーさんに最新情報を確認するのが確実です。
ソエルパーソナル(旧U BODY)の退会・解約方法は?
ソエルパーソナル(旧U BODY)は入会時に利用期間を決めて利用開始します。
そのため利用期間が終了した後は、卒業という形で利用終了となります。
利用期間中に途中でやめたい場合は中途解約をすることができます。
次回の決済日の7日前までにソエルパーソナル(旧U BODY)に解約を申し出れば、翌月以降のコースを解約することができます。
なお体験時にしっかりと説明がありましたが、入会時にキャンペーンなどで割引になっている場合は、中途解約だと差額分が違約金となる場合がありますので注意しましょう。
「1ヶ月使ってみたけどやっぱり合わなかった」という場合でもやめやすいのは安心ですね。
ソエルパーソナル(旧U BODY)で理想の自分を目指そう
ソエルパーソナル(旧U BODY)を実際に体験した様子や、口コミ評判など詳しくご紹介しました。
ダイエットや痩せたい方だけでなく
- 筋力をつけてボディメイクをしたい
- 健康的な食事習慣をつけたい
- ダイエット後の体型維持のためのモチベーションを保ちたい
など、料金もトレーニング内容も自分に合わせて利用しやすいのがソエルパーソナル(旧U BODY)の良さだなと感じました。
また他のパーソナルトレーニングと比べても料金が安いのも、利用しやすくていいですよね。
ソエルパーソナル(旧U BODY)では無料体験を行なっているので、入会前に必ず試してみて自分と合うか確認してみましょう。
サービス内容や料金の説明はありますが、その場で入会を迫るような勧誘は一切なかったので気軽に受けられました。
\45分間の無料体験ができる/
↑5分で予約完了↑