【2023年】おすすめオンラインフィットネス7選

スタジオヨギーの口コミ評判は?料金やデメリットまで体験者が詳しく紹介

当サイトのリンクには広告が含まれています。
スタジオヨギーっていうヨガスタジオが気になっているんだけど、実際はどんな感じなんだろう?
ちより

5ヶ月で12キロのダイエット成功の経験があるちよりです。

現在は体型維持とボディメイクのために、オンラインフィットネスで日々トレーニングに励んでいます。

今回は実際にスタジオヨギーを利用していたsatomiさんに聞きました!

satomi

スタジオヨギーを実際に10ヶ月ほど利用していたsatomiです。

体験してわかったメリットや注意点をご紹介していきますね!

スタジオヨギーは大手のヨガスタジオですが、次の3つに当てはまる方はあまりおすすめできません。

  • ダイエットや健康のためにヨガしたいけど、衛生的に心配
  • スタジオにいくのが面倒になり続かなかった経験がある
  • ヨガレッスン中に人目が気になって集中できない

このような方におすすめなのが、自宅で周りを気にせず続けやすいオンラインヨガです。

  • 月額1,000円程度〜と安い
  • 人目を気にせずすっぴんパジャマで運動できる
  • 移動や持ち物準備が必要ないので楽

と、今まで5社以上のスポーツクラブやヨガスタジオで長続きしなかった私でも無理なく続けられています!

ちより

こちらの記事で実際に体験したおすすめオンラインヨガについて詳しく紹介しています。

期間限定キャンペーン無料体験できるサービスも多いので、ぜひチェックしてみてくださいね!

\すべて使って比較/
おすすめオンラインフィットネスをチェックする

もくじ

スタジオヨギーはこんな人におすすめ

  • 通い放題のヨガクラスを選びたい
  • ヨガだけでなく、ピラティスや骨盤調整にも興味がある
  • スタジオとオンラインクラスの両方を利用したい

スタジオヨギーの基本情報

運営会社 株式会社ヨギー
プログラム数 30以上のレギュラークラスを定期開催
トレーニング方法 スタジオ・ヨギーのオリジナルプログラムを中心としたヨガ
トレーンング時間 60分
トレーニング内容 ・ヨガ
・ピラティス
・ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整)
料金 月4回8,250円~(税込) 店舗により異なる

スタジオヨギーの口コミ評判は?

26歳
ヨガとピラティスを習っています。

スタジオヨギーは、自分のレベルに合ったクラスを選んで、好きな日時に参加できるので、行きたい時に気軽に参加しています。

初心者向けのクラスも多数開講しているので、初心者の方でも安心して通えると思います。

インストラクターの方々も優しく気さくな方ばかりで良いです。

また、全国の店舗に自由に通うことができるところも魅力です。

私も、池袋や大宮など、自分の都合に合わせて様々なエリアのスタジオに通っています。

27歳
半年ほど前から通い始めました。

コロナ対策のために、換気や受講人数の制限をしっかり行っているので、とても安心して通うことができています。

インストラクターの方々は「体調いかがですか?」「レッスンいかがでしたか?」などと優しく声をかけてくれます。

何回か会うと顔を覚えてくれるのか気さくに話しかけてくれて、生徒のことをしっかり見ているんだなと思いました。

初心者向けのクラスが多いので通いやすいです。

38歳
全国のヨギーでスタジオレッスンをもつ講師のレッスンがオンラインで受けられます。

また、海外にいる実力派(中級〜上級者向け)講師のレッスンもあり、初心者だけではなくいろんな方が満足できるレッスンが揃っていると思います。

私が特に好きなのは、テーマに合わせてその時期にあったレッスンがあること。
最近だと子宮にちなんだ講義とヨガのレッスンもありました。

アーユルヴェーダヨガはアーユルヴェーダの知識も教えてくれるし、ヨガのポーズだけではなく、考え方や日々の生活への活かし方が学べるので、毎日何かしらのレッスンを楽しませてもらっています。

28歳
1年半前に入会して、現在も続けています。

最近はオンライン中心で参加していますが、朝6時から夜22時ごろまで毎日様々なレッスンを開講しているので、好きな時に受講できるのが魅力です。

インストラクターの指導もとても上手くて分かりやすいですが、ピラティスのクラスが少ないのが残念です。

38歳
レッスンの質はとても高いですし、ヨガインストラクターの育成をするスクールも運営されているので、初心者の方にも大変分かりやすくおすすめだと思います。

また、インストラクターの方の説明や教え方に関してもとても丁寧でしたし、どこを意識してすればいいのか、どういった効果があるのかなど、レッスンを受けながらヨガに対するさまざまなことが勉強になり、モチベーションのアップにも繋がったので、とても良かったと思います。

スタジオヨギーを体験してわかった特長・メリット

クラスの種類が多彩

スタジオヨギーのメリットは、クラスの種類が豊富な点です。

スタジオヨギーには

  • ヨガ
  • ピラティス
  • ビューティ・ペルヴィス(骨盤調整)

の3種類のクラスがあります。

幅広いクラスが展開されており、初心者から上級者まで誰でも満足できる充実した内容です。

satomi
マタニティヨガやメンズヨガなども選べますよ。

自分に合ったクラスを見つけられるのが良いですよね。

スタジオに通いやすい

スタジオヨギーは関東を中心に約15店舗ありますが、すべてのスタジオが駅から徒歩約5分圏内の立地にあります。

通いやすい場所にあるため、仕事帰りやお出かけ前などに気軽にスタジオに行けてとても便利でした。

無料のオンラインクラスも開催されている

スタジオヨギーでは「yoggy air(ヨギーエアー)」というオンラインクラスも用意されています。

リアルタイムで受けられるライブクラスは、朝6時から夜22時までと幅広い時間帯で開催されているので、仕事の前や夜のリラックスタイムに気軽に受講することができて便利ですね。

またオンデマンド動画という24時間見放題のレッスンも用意されています。

より好きなタイミングで動画をチェックできるのが魅力ですね。

スタジオヨギー会員は無料で受けることができますが、会員以外は月額6,578円(税込)でレッスンを受けることも可能です。

スタジオヨギーを体験してわかった注意点・デメリット

スタジオによってスケジュールやクラス内容が異なる

スタジオヨギーは、スタジオごとで毎月のクラスが決められています。

クラスの種類は多彩ですが、自分が空いた時間に好きなクラスが開催されているとは限りません。

satomi

気になるクラスがあっても、自分が通うスタジオでは平日昼間のクラスしかなく予約できないこともありました。

複数のスタジオでレッスンを受けたい場合は、それぞれスケジュールの確認が必要になるので注意が必要です。

遅刻したらクラスに参加できない

スタジオヨギーは、遅刻したらクラスに参加することができません。

スタジオヨギーでは怪我防止のため、1分でもクラスに遅れたらスタジオ内に入れてくれないのはとてもびっくりしました。

satomi

電車の遅延や残業などの事情があっても例外は認めてくれず、かなり規定に厳しかったです…。

「どうしてもレッスンに参加したいけど遅れそう!」という場合は、事前に連絡して確認してみるのがおすすめです。

シャワールームがない

スタジオヨギーには、シャワールームはなく着替えスペースのみとなっています。

「現代のライフスタイルに合わせて、少ない荷物で通えることを重視しているから」ということですが、運動後にシャワーを浴びて帰りたい人にとっては物足りないかもしれませんね。

ただスタジオヨギーはホットヨガなどのクラスはないため、大量に汗をかくことはありません。

satomi
レッスン後の汗が気になるならデオドラント剤など汗対策グッズを持参することをおすすめします。

スタジオヨギーの料金は?

入会金 なし
料金 月4回 8,250円~(店舗により異なる)
その他の費用 なし

※すべて税込料金

月会費プラン

プレミアムプラン 月額14,300円
(札幌・名古屋・関西限定1スタジオプラン12,650円)
スタンダードプラン 月額10,450円
(札幌・名古屋・関西限定1スタジオプラン9,350円)
ライトプラン 月額8,800円
(札幌・名古屋・関西限定1スタジオプラン8,250円)

※全て税込料金

スタジオヨギーでは、利用状況に合わせて3つの月会費プランが用意されています。

全国のスタジオとオンラインで、自由にクラスを受けられるのが魅力です。

気軽にヨガを始めたい人は、月4回通えるライトプランが良いですね。

週1回のペースで通えますので、無理することなくヨガを続けられます。

ヨガ通いが習慣化してきたら、月6回通えるスタンダードプランにも変更可能です。

また、たくさんヨガクラスを受けたい人には、スタジオもオンラインも使い放題のプレミアムプランがおすすめです。

1ヶ月に何クラス参加しても良いので、週末に複数クラス予約することもできます。

チケットプラン

6回チケット 14,850円
(札幌・名古屋・関西は13,200円)
ドロップイン(1回券) 3,300円

※全て税込料金

スタジオヨギーは月会費の他、チケットプランを選ぶこともできます。

好きなペースで通えるので、忙しくてスケジュールが確保できない人におすすめです。

6回チケットの有効期限は3ヶ月で、期限内ならいつでも利用できます。

オンラインヨガ yoggy air

1day 1,628円
4weeks使い放題 8,778円
1year使い放題 月額6,578円

※全て税込料金

オンラインクラス用の料金プランです。

スタジオ会員はすべて無料で利用できますが、近くにスタジオがなく通えない人はオンラインレッスンのみ受講することもできます。

「スタジオヨギーにこだわってはいない」
「できるだけ料金は抑えてヨガをしたい」
「パーソナルヨガで自分にあったレッスンを受けたい」

ちより
このような方は、ソエルヨガティブなどのオンラインヨガとも比較してみてくださいね。

https://app-diet.com/online-yoga-osusume/

スタジオヨギーを解約・退会するには?

月会費プランの退会は、お近くのスタジオで退会届に記入する必要があります。

退会届は会員証と一緒に提出しましょう。

退会する場合は、利用最終月の前月末までに手続きするようにします。

例えば4月末で退会したいときは、3月末までに退会届の提出が必要です。

スタジオヨギーを検討中ならこちらもおすすめ

スタジオヨギーを実際に体験した口コミ評判や、メリット・注意点などを詳しく紹介しました。

スタジオヨギーは、豊富なヨガ・ピラティスレッスンがある魅力的なヨガスタジオですね。

しかしどんなに口コミなどが良いヨガスタジオでも、一番大切なのは「あなたに合っているかどうか」ということです。

ちより

今は店舗に通わずにオンラインで気軽にヨガができるサービスもあります。

自宅から気軽にプロインストラクターのレッスンを受けることができるので、合わせてチェックしてみてくださいね!

https://app-diet.com/online-yoga-osusume/

https://app-diet.com/online-fitness-osusume/

もくじ