



5ヶ月で12キロのダイエット成功の経験があるちよりです。
この記事では、竹脇まりなさん(マリネス)のYouTube動画を実際に利用した方の口コミ評判、特長やデメリットまで詳しくご紹介します。
竹脇まりなさんの動画は、ポジティブなまりなさんと一緒に楽しく宅トレができるのが1番の良さですね。
気軽に運動できるYouTubeは便利ですが、一方で
- 自分に合った運動がわからない
- たくさんある動画から選ぶのが面倒
- 急に負荷の高いトレーニングをしてケガをしてしまった
というデメリットもあります。



せっかくダイエットや綺麗になるための運動なのに、思っていた効果どころかケガをして3ヶ月ほど動けなくなってしまいました。
私のような失敗を防ぐためにも、まずは自分に合ったトレーニング方法や体の使い方をプロから学んだ上でYouTube動画を利用するのがおすすめです。
自宅でできるオンラインパーソナルトレーニングなら、無料でカウンセリングと体験をすることができます。
体験だけでも適度な筋肉痛があるくらいしっかり運動できますし、何より自分の体に必要な筋トレ方法や食事の知識を学べるのが良いですね。



サービスの紹介はありますが、無理な勧誘は一切なかったので安心してくださいね。
人気の無料体験は、時間帯や曜日によっては予約が混み合っていることも。
気になった今のタイミングで、まずは公式ページをチェックしておきましょう!
![]() ![]() ウィズフィットネス |
<こんな人におすすめ>
<特長>
|
---|---|
![]() ![]() ゼンナ |
<こんな人におすすめ>
<特長>
|
![]() ![]() ソエル |
<こんな人におすすめ>
<特長>
|
竹脇まりなさんの動画(マリネス)はこんな人におすすめ
- おうちで楽しめるエクササイズ動画にチャレンジしたい
- 明るくポジティブなまりなさんが好き
- 単調なエクササイズは苦手で、楽しみながら取り組みたい
- ダイエットレシピのレパートリーを増やしたい
竹脇まりなさんの動画(マリネス)の基本情報
チャンネル名 | Marina Takewaki |
---|---|
動画内容 | フィットネスやダイエット料理など |
動画再生時間 | 3〜100分などさまざま |
チャンネル登録者数 | 約290万人(2022年1月時点) |
動画本数 | 約540本(2022年1月時点) |
竹脇まりなさん(マリネス)の効果や口コミ評判は?



フォームローラーを使ったエクササイズ動画を探していた際に見つけ、数ヶ月程利用しています。
私はフォームローラーの下半身編の動画をよく利用していますが、動画内の残り秒数表示が分かりやすかったり、音楽やまりなさんの声がけでもっと頑張ろうと思える動画です。
フォームローラーのエクササイズはとても痛いですが、続けるたびに痛さが減り足の浮腫みが取れて全体的に足が細くなっている気がします。
1日短時間でしっかり効果を実感したい方にとてもおすすめです。



コロナ禍で太ってしまった体が気になりだし、家でもできる効果的な方法を探していると竹脇まりなさんの動画を見つけました。
その中でも、一番スタンダードで時間も短い『足パカ』をやりはじめました。
初めは結構きつかったのですが、頑張って毎日やっていると10日ぐらいで体のラインに変化がでてきました。
変化がでてくると嬉しいものでそのまま継続し最終的には、8カ月で10キロの減量に成功。
時間がない人や、外に行く時間がない人などにおススメしたいです!



普段は外をランニングするのですが、このコロナ以降マスクをつけて走ることが非常に不快なことからはじめました。
運動自体は今までもずっと取り組んでいたので、普段の生活に定着し日常的に動画を見て運動することに障害はなかったです。
動画の本数やジャンルごとにバラエティが多いことから飽きもこないですし、面白おかしいキャプションとテンションで、ランニングを黙々とするより楽しんで運動できている感覚があります。



TBSの番組を見た事がきっかけで利用し始めた。
コロナ禍で自宅にいる時間が増えてお腹が出てきてしまったので、腹筋運動に関する動画を良くみて運動している。
実際にやってみると運動量がかなり多い動画もあり途中で動画を止めてしまったりもするが、音楽がアップテンポな曲が多く楽しく運動できている。
続けて3ケ月程になるが効果は2~3週間ぐらいで実感できるくらいになり、お腹周りは以前より少し引き締まった。
運動不足の人におすすめしたい。



大規模巨大掲示板でお勧め動画として挙がっていた。
実際に見てみたら、感じの良い女性でテロップが面白かった。
ただ、「地獄の~」系の腹筋や脚のトレーニングをしたのだが、結局自重トレーニングだったのでキツくなく効いている感じがあまりしなかった。
音楽もノリが良いしまりなさんも可愛いけど、コメントが讃美者ばかりなのもちょっとウザいなと思った。
でも、簡単なのでちょっとすき間時間に運動したい人にはお勧めしても良いなと思った。



マリネスさんは急成長されたチャンネルで、トレーニング動画の欄によく表示されているので知りました。
負荷はあまりありません。
運動初心者の女性向けの動画だと思います。
それでも全く運動してない人がすると筋肉痛になりますし、汗もかけて気持ちいい運動ができます。
そして何よりまりなちゃんがとても可愛いです。
ちょっとキツイな〜って時に「頑張ろうね!」とか「運動し始めた私たちエラい」とか励ましの言葉がまたやる気を出してくれます。
産後骨盤矯正が気になっていたので、朝に骨盤ストレッチをしていました。
トレーニング動画もオススメですが、ストレッチ動画もオススメです。



産後で骨盤が開いたまま戻ってないようでお尻が大きくなったのを感じていてYouTubeで検索したところ、まりなさんの動画がたくさんあって、ケータイを持ちながらできるとか、比較的チャレンジしやすそうでわかりやすい動作のような感じがしたので試してみたました。
実際足パカとかの運動はすごい足に効いてる感じがしてキツいですけどそんなに長い時間じゃないのでヒマなときにやろっかなっていう程度でやりやすかったです。
あまりにキツいともうやる気が起きなくなってしまう性格なので。
上半身のトレーニングはなかなかキツくて途中でなんどか腕を下ろしてしまいましたが、続ければ効くんだろうな〜という気がしました。



以前旦那が竹脇まりなさんの動画を見て筋トレしているのを見て私も一緒に筋トレしだしたのがきっかけです。
今は以前旦那としていた筋トレ動画ではなく、骨盤矯正動画を見て毎日ストレッチしています。
産後の骨盤の開きが気になって始めたのですが、腰の骨のでっぱりがなくなった気がします!
姿勢も良くなった気がするし、産後に悩んでいた便秘も解消されました!
旦那にも脚が細くなったと褒められます。
竹脇まりなさんがいつも笑顔でいるので、毎日この動画を見てストレッチ頑張ろうっていう気持ちになります。
楽しくストレッチをしたい方におすすめです。



もともと家の中でどうにかして痩せたいなとは思っていました。
すごく可愛らしい方が動画に出られていたのでそれにまずは興味を持ったのですが、すごく解説がわかりやすくてヨガ系をしたことがなかったのですが、どのようにすれば良いのか、痩せ方までしっかりと解説してくれてすごくわかりやすいです。
動画の長さも程よくて苦にならない点も良いなと思いました。
竹脇まりなさん(マリネス)ではどんな運動ができる?
竹脇まりなさんのYouTube動画では、ダンスや筋トレ、部位別など様々な宅トレ動画が用意されています。
下半身中心のトレーニング
- 腹筋ダンス
- 地獄の足パカ
など、脚やお尻、お腹を中心としたトレーニングです。
腹筋だけに注目したものなど部位別の動画もあるため、自分の気になるポイントを集中的にトレーニングすることができますね。
飛び跳ねたりしないマンションOKのものも多く、自宅で好きな時間に気軽にできます。
上半身中心のトレーニング
腕や背中など、上半身を中心としたトレーニングも多く扱っています。
座ったままできるものもあり、仕事の合間にも楽しむことができます。
また顔のトレーニングもあり、初級編から上級編までレベルごとに分かれています。
有酸素中心のトレーニング(ダンス)
「ストレス発散したい!」
「とことん体を動かして、痩せたい」
という人におすすめなのが、有酸素中心のトレーニングです。
数分程度の短いものから1時間あるような長いものまで、バリエーションも豊富。
その時の気分や状況に合わせて選ぶことができます。
辛くなってきた時に、テロップで独特な励ましが入るため、楽しみながら続けられるのはまりなさんの動画ならではですね。
HIIT(ヒット)トレーニング
有酸素運動と負荷の高いトレーニングを組み合わせたものです。
タイトルにも「地獄の~」「鬼~」などの刺激的なワードが並ぶ通り、厳しめのトレーニングですね。
短時間で心拍数を上げて脂肪燃焼を目指すトレーニングなので、本気のダイエットや自宅でも負荷の高いトレーニングをしたいという人におすすめです。
竹脇まりなさん(マリネス)の効果やメリットは?
竹脇まりなさんのチャンネルは「もっと自分を好きになる!」がモットー。
宅トレとダイエットレシピが中心で多くの人気を集めています。
とにかく竹脇まりなさんがポジティブで面白い!
配信者である竹脇まりなさんは、とにかくポジティブ。
その明るさと元気のよさで、こちらのモチベーションを上げてくれます。
ただトレーニングの光景を動画で配信するだけでなく、テロップでポジティブなコメントをつけてくれるのも竹脇まりなさんならではですね。
視聴者の気持ちがくじけないように励ましたり褒めたりするものばかりで、時には自分にツッコミを入れたりする場面などもあり、見ているだけでも楽しめる動画になっています。



トレーニングの長さや種類のバリエーションが豊富
竹脇まりなさんのトレーニング動画は、あらかじめどの部分を鍛えるのか明確に分かるようになっています。
また3分程度の短いものから、1時間を超えるようなものまで、動画の長さもバラバラです。
タイトル画面の情報量も多めなので、パッと見てすぐ最適な動画が選べるようになっているのも便利ですね。
また竹脇まりなさんのチャンネルには、ときどきコラボとして有名人が登場することもあります。
有名YouTuberや芸人、ダンサーなどと一緒にトレーニングやダンスができるので、普段とはまた違った新鮮な気持ちでできるのが良いですね。



トレーニング以外の情報も収集できる
運動苦手な私が宅トレするきっかけをくれたまりなちゃんの、宅トレブランドから発売されたプロテインを買ってみた。(プロテイン初心者)
今年はもっと意識して頑張る‼️#竹脇まりな#MARINESS pic.twitter.com/YMyoncMLJy— ちゃい (@DMtVEyAi220bU8X) January 10, 2022
トレーニングをする際に、合わせて取り入れたいのが健康的な食事。
竹脇まりなさんのチャンネルには、ダイエットレシピの動画もたくさんアップされているので、食事の参考にもなります。
作り置きとしても最適なレシピも紹介されており、家事のお助け動画としても役立ちますね。
また「マリネス」という竹脇まりなさんが手掛けるブランドでは、プロテインなどの健康食品や、機能性とデザイン性に優れた宅トレグッズなどが購入可能です。
取り扱っている商品は、動画の中で紹介されていることもあります。
竹脇まりなさん(マリネス)の注意点・デメリットは?
「痩せない」「効果が得られない」という声もある
竹脇まりなさんの100分のトレーニングやってたんだけど
60分終わってあと40分あることに絶望して一旦逃げてきたでも60分の運動は1週間続けてやったし
他の運動も合わせて60分くらいずーっとずーっとやってるんだよ
泳いでもいるんだよ
それなのにまーったく痩せないよ
驚きだよ
そんな食ってるかな pic.twitter.com/stmP0psMjO— ちゃも (@MPopyon) August 3, 2020
ダイエット始めて1か月、、カロリーも抑えて竹脇まりなさんの動画も1日50分くらいしてるのに全然痩せない。何故。今までが運動しなさすぎたから?!
— おかめ@再開 (@chanel0716) July 14, 2020
チャレンジした人の中には、「痩せない」という声も見られました。
ただ継続期間が短いのが原因と思われるコメントもあり、やはりトレーニングによって効果を得るには、ある程度の期間続けることが重要ですね。
もちろん食事面の見直しも大切です。



テンションの高さが苦手な人も
竹脇まりなさんの明るい人柄に惹かれる人が多い一方で、そのテンションの高さを苦手に感じる人もいるようです。
トレーニングする人を励ますような内容ですが、人によってその受け取り方は様々です。
黙々とトレーニングに打ち込みたい人には不向きかもしれません。
もし「なんとなく雰囲気が苦手だな」と感じた場合は、無理せずに自分が続けやすいものを探してみましょう。
竹脇まりなさんの動画を検討中の方はこちらもおすすめ
竹脇まりなさんのYouTube動画について、口コミ評判などを詳しくご紹介しました。
ポジティブな声かけと明るい雰囲気の中で宅トレができるのが、竹脇まりなさんの動画の良さですね。
ただし気軽にできるYouTube動画は、自分に合った動画やトレーニング方法を見つけるのに苦労することも。
自分に合ったフィットネス動画で効果を高めるためにも、まずはプロトレーナーから自分に必要な運動方法や知識を学ぶのがおすすめです。
オンラインでできるパーソナルトレーニングなら、
- プロトレーナーのカウンセリングが受けらえる
- あなたに合ったトレーニング方法を教えてくれる
- 体の歪みやクセを見て、毎日できるストレッチを教えてもらえる
- 食事のアドバイスをしてくれるサービスもある
- 過去の運動経験などから、ちょうど良い負荷のトレーニングを提案
など、自宅にいながらあなたに合わせた専門的なアドバイスをもらうことができます。
無料体験だけでも適度な筋肉痛を感じるくらいのトレーニングができたり、自分でできるストレッチ方法を教えてもらうことができますよ。



でも無料体験だけでもいいの?入会の勧誘とかありそう…。



もちろんサービスに興味を持ったら継続してもOKですし、退会手続きもオンラインで完了するので思っているよりも気軽に利用できます。



気になった今のタイミングで、まずは公式ページをチェックしてみてくださいね!
\迷ったらまずはおすすめ/