いまよがオンライン

いまよがオンラインの口コミ評判は?料金やデメリット、退会方法まで詳しく紹介

いまよがオンラインっていうオンラインヨガが気になっているんだけど、実際はどんな感じなんだろう?
ちより
ちより

5ヶ月で12キロのダイエット成功の経験があるちよりです。

現在は体型維持とボディメイクのために、オンラインフィットネスで日々トレーニングに励んでいます。

この記事では、いまよがオンラインを実際に利用した方の口コミ評判、特長やデメリットまで詳しくご紹介します。

おすすめオンラインヨガをチェックする

いまよがオンラインはこんな人におすすめ

  • 気軽に利用できるオンラインヨガに参加したい
  • 少人数制のクラスで、アットホームな雰囲気の中でヨガをしたい
  • 初心者向けのヨガクラスを受けたい
  • しっかりポーズチェックしてほしい

いまよがオンラインの基本情報

運営会社 いまよがオンライン
トレーニング方法 ライブ型オンラインヨガ
トレーニング時間 30分〜60分
料金 回数券制
体験レッスン 1,000円(税込、30分2回または60分1回)

いまよがオンラインの口コミ評判は?

25歳
25歳
ライブ講習をしている講師が2人しかいないのがメリットだと思っています。

結構マイナーなとこなので生徒の数も少なくて少人数感があって自分は好きです。

講師の先生は二人ともとてもいい人で、いつも的確なアドバイスをもらっています。

わからないことは質問したらすぐに答えてくれますし、zoomを使った講習なので結構馴染みやすかったです。

他の受講生の姿を見ながらヨガ出来て、自分と比較できるのもここならではの強みですね。

25歳
25歳
いまよがオンラインを利用して、他の参加者の方々と交流しながらレッスンを受けられるところが良かったと思いました。

レッスンに参加される方々は、自分と同じようなヨガの習得度合いであることが多く、それぞれ質問し合いながら和やかな雰囲気でレッスンを受けられるところが良かったです。

しかし、曜日やレッスン内容が決まっている分、新しいレッスン内容を学ぶ機会が少なく、楽しいものの途中で飽きてしまいやすいところが残念なところでした。

【2023年最新】オンラインヨガおすすめ6選!初心者がすべて試して比較しました オンラインヨガは、自宅にいながらプロインストラクターのレッスンを受けることができる最近人気のサービスですね。 特に...

いまよがオンラインの特長・メリット

女性専用のオンラインヨガで、リラックスした格好でヨガできる

いまよがオンラインは、女性専用のオンラインヨガサービスです。

参加者は全員女性なので、メイクやトレーニングウェアを気にせず、リラックスした格好でクラスに参加できます。

またオンラインレッスンなので、いつレッスンを受けても外出する必要がないのも楽でいいですよね。

特に夜のレッスンは、寝る前のパジャマとすっぴんで参加できるのがとても気楽ですね。

自分の好きなタイミングでクラスに参加できる

いまよがオンラインは、参加する分だけ回数券を購入するスタイルです。

毎月定額を支払う月謝制ではないので、例えば忙しい月はクラスに一切参加しなくても問題なし。

回数券の種類は豊富なので、自分のスケジュールに合わせて購入するのがおすすめです。

アットホームな雰囲気の中でオンラインヨガを受けられる

いまよがオンラインの口コミ評判の中でも特に多かったのが、アットホームな雰囲気の中でヨガができることです。

先生だけでなく、基本的には参加者もカメラをONにしてクラスに参加します。

他の参加者の姿が確認できるので、参加者同士で一体感を感じながら楽しくヨガレッスンを受けることができますね。

またパーソナルレッスンの場合は、1人だけでなく家族の参加も可能。

例えば子どもと一緒にヨガを楽しむことができるので、お得な上家族のコミュニケーションが取れるのはうれしいポイントですね。

いまよがオンラインの注意点・デメリット

クラス数が1日1〜3回と少なめ

小規模のオンラインヨガサービスなので、1日に実施されているクラス数は限られています。

1日約1〜3クラスしか実施されていないため、時間帯が合わないとクラスに参加できない可能性があります。

どうしてもグループレッスンに参加しにくい場合はオンラインパーソナルレッスンに申し込むこともできますが、回数が多くなると割高になってしまうのはデメリットかもしれませんね。

「自分の好きな時に好きなヨガや運動をしたい」
「レッスン数が多い方が予定が参加しやすい」

という方は、リーンボディソエルの方がレッスン数や時間の幅も広くて使いやすいですね。

合わせてチェックしておきましょう。

リーンボディ(LEAN BODY)の口コミ評判は?12kg痩せた私がやってみたオンラインフィットネスのリーンボディ(leanbody)の口コミや評判、料金などを詳しく紹介。実際に体験した上でメリットデメリットまで詳しく解説しています。自分に合ったトレーニングができるサービスか確認してみましょう!...
ソエル(SOELU)の口コミ評判は?12kg痩せた私がオンラインヨガを体験 この記事では、ソエル(SOELU)を実際に使った方の口コミ評判や、どんなレッスンが受けられるのか詳しく紹介します。 ...

回数券の残り回数をネットで確認できない

いまよがオンラインでは、他のオンラインフィットネスのようなマイページが用意されていません。

回数券の残り回数や有効期限をネット上で確認できないため、自分で覚えておく必要があります。

詳細を忘れないように自分でメモしておくか、担当の先生に都度確認するようにしましょう。

カメラをONにしないといけない

いまよがオンラインではズームを使ってレッスンを行いますが、参加者はカメラをONにしてヨガクラスを受けます。

ポーズチェックをしてもらえるものの、他の参加者に自分の姿が見られたくないという方はデメリットと感じるかもしれません。

ただしいまよがオンラインは少人数制クラスで女性専用なので、大人数や異性に自分の姿を見られる心配はありません。

参加人数が少ない分、ヨガ仲間を見つけたり先生とのコミュニケーションをしっかりとりたい人にはいいですね。

いまよがオンラインの料金は?

入会金 なし
料金 回数券制、1回約445円〜1,000円
(回数券によって異なる)
その他の費用 なし

※すべて税込料金

いまよがオンラインの料金は、回数券制が採用されています。

30分クラス1回 1,000円(1ヶ月有効)
60分クラス1回
30分クラス2回
1,500円(1ヶ月有効)
60分クラス4回
30分クラス8回
4,000円(3ヶ月有効)
60分クラス9回
30分クラス18回
8,000円(5ヶ月有効)
マタニティーヨガクラス1回 1,000円

いまよがオンラインの回数券は、30分クラス1回〜30分クラス18回分まで種類はかなり豊富です。

同じ回数券で60分クラスと30分クラスの両方に参加できるので、空き時間や体調に合わせて選べるのは便利ですね。

それぞれの回数券には有効期限が設けられているので、自分のライフスタイルに合った回数を選びましょう。

また参加できるクラス数が多くなるにつれて1回あたりの料金は割安になります。

例えば30分クラス1回の回数券は1,000円ですが、18回分の回数券は1回あたり約445円とかなりお得感がありますね!

いまよがオンラインを解約・退会するには?

いまよがオンラインは回数券制なので、そもそも退会や休会はありません。

都度回数券を購入してクラスに参加します。

自動的に月額料金が発生することがないのは安心ですね。

いまよがオンライン検討中の方はこちらもおすすめ

いまよがオンラインについて、口コミ評判などを詳しくご紹介しました。

いまよがオンライン以外にも、多くのオンラインヨガでは無料や数百円程度でできる体験レッスンを行なっています。

自分にあったオンラインヨガで楽しく運動を続けるためにも、まずは2社以上無料体験を受けて比較をしてみましょう。

ちより
ちより
人気のオンラインヨガは、平日夜や休日の予約がとりにくいこともあります。

気になった今のタイミングで、まずは気になるオンラインヨガをチェックしてみてくださいね!

【2023最新】オンラインフィットネスおすすめ7社!12キロ痩せた私が試して比較使ってよかったおすすめのオンラインフィットネス7社を比較して詳しく紹介しています。12キロのダイエット成功経験者の視点で、料金や各社の違い、選び方まで解説。自分にあったトレーニングや運動で、なりたい自分を目指しましょう!...
【2023年最新】オンラインヨガおすすめ6選!初心者がすべて試して比較しました オンラインヨガは、自宅にいながらプロインストラクターのレッスンを受けることができる最近人気のサービスですね。 特に...