FiNCプレミアムは有料会員になる前に2週間のお試し期間があります。
この2週間のお試しでアプリを使い倒してみても
- やっぱり自分にはジムに通う方が向いてるかも
- 通知が来てもアプリが使いこなせない
- 月額980円すら払えない経済状態
などの場合には、解約することができます。
ここでは、FiNCプレミアムの解約方法と、解約する時の注意点をご紹介しますね。
FiNCプレミアム会員ページからいつでも解約できる
2週間のお試し期間中や月額会員になった後でも、いつでも解約することは可能です。
アプリの
「プロフィール」→「FAQ」の中に「FiNCプレミアムを退会したい」
という項目があるので、画面の指示に沿って進めていけば解約できます。
FiNCプレミアムを解約する時の注意点
レンタルした体組成計は返却が必要です。
返却の送料はこちらの負担になります。
また、「解約したけどやっぱりまたFiNCプレミアムを使いたい!」と思った時に、再度同じように申し込みをしても
- 2週間の無料体験
- 体組成計のレンタル
は適用されません。
特に体組成計は解約時に返却するので、一度手放してしまうとまたレンタルはできず買うしかなくなります。
体組成計のレンタルはダイエットをする上では体重の管理などで大活躍するので、それが無くなってしまうのは辛いですね。
FiNCプレミアム解約の理由別の解決方法
やっぱり自分にはジムに通う方が向いてるかも

確かに、アプリだけでは続けられない方もいますよね。
実はジムにもいろいろなタイプがあるので「とりあえずどこでもいいからジムで痩せたい」という考えの方は、結局自己管理をしないと行けないので続けられなくなる可能性が高いです。
「しっかり結果を出すために痩せたい!!」と考えるなら、FiNCプレミアムを作っている会社が運営しているダイエット家庭教師というサービスがおすすめです。
また、都内在住であれば「FiNC Fitボディデザインブログラム」もおすすめです。
どちらもあなたに合わせたパーソナルトレーナーがついて、最新のトレーニング方法はもちろん、食事指導などもしてくれます。
なかなかアプリが使いこなせない



わかります。習慣にならないと、なかなか体重や食事の入力って忘れがちですよね。
アプリを使いこなすコツは、
- AI(フィンクちゃん)からの通知をオンにしておく
- レンタルの体組成計を使って自動入力する
- スマホの目立つ場所にアプリを移動させる
この3つは、私も実践しています。
特にレンタルの体組成計は、アプリと連携しているので自動で入力してくれるのがとても楽ちんです。
「体重すら測るのを忘れてしまう」という方は、もうダイエット辞めましょうw
1%でもダイエットに興味があるなら、体重計に乗るのは最低限必要な行動ですよ!
月額980円すら払えない経済状態



そんな方は、ぜひFiNCのポイントをしっかりと貯めてみてください!
毎月1000ポイント近く貯められるので、実質無料でFiNCプレミアムを使い続けることができます。
また、FiNCプレミアムだけの優待サービスも節約にはありがたいサービスですよね。
解約する時には、よく検討してどうするか決めてくださいね。